ML21Sルークス 緑色エコランプが点灯しなくなった
2016年7月28日 カテゴリー:くるまの元気屋
自動車検査員 高橋です
平成24年6月 DBA-ML21S 日産 ルークス
事前のお電話で、「エンジンチェックランプが点灯する」 と言うことで、
おそらくは、 「 o2センサーの不具合であろう・・・」 と社内で話をしていました。
入庫されてお車を拝見すると、フロントバンパーをぶつけた跡がありました。
また、 「メーターパネルの、緑色エコランプも点灯しなくなった」 とのこと・・・
スキャンツールをつなげると、リヤのO2センサーとの診断が出ていました。
車をリフトアップしてみると、リヤO2センサーが曲がっていました!!
どうやら、フロントバンパーをぶつけた時にセンサーも当ててしまった様です。
新品センサーに交換したら、緑色エコランプも正常に点灯しました。
どうやら、チェックランプが点灯すると、エコ制御はストップするようですね