スタッフブログ

HA36S アルトワークスのミッションオイル

2016年10月22日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

メカニック 山口です。

 

H28年  スズキ アルトワークス HA36S 6000km走行  MT車

 

5月に買ったばかりですが、バックギアに入れると異音がするようになりました。

そこでミッションオイルを交換してみることに。

 

ドレンボルトを外すと、オイルはシャビシャビで 鉄粉もかなり多く出てきました。

 

ミッションオイル

 

 

新車を買ったら、エンジンオイルと同様に、早めにミッションオイルの交換もした方が

よいと実感できました。

オートマチックミッション、CVTでも同様ですね。

 

今回入れたオイルは 80W-90のギアオイルですが、交換した結果音はなくなりましたが

冷間時の1速ギアに入れるのが堅くなりました。

 

カタログ燃費を稼ぐためにオイルの低粘度化が止まりません!

しかしながら、オイル本来の性能は柔らかいほど出しにくいのが現実で

そのあたりのマッチングが難しいを感じます。

 

メーカー純正品にこだわらず、いろいろ試すのも良いと思います

PAGE TOP