ガラスの飛び石が気になる方に
2017年3月12日 カテゴリー:くるまの元気屋
トヨタ bB H18年 3月登録 DBA-QNC21 6万キロ走行
最近車検の検査業務を行っていて感じていることは、
フロントの飛び石が凄く増えた と思うことです。
なぜかな?と考えていたのですが、リヤタイヤハウスの付け根の所に
ビッシリと石が溜まっていました。
大きいものでは3cmを超える石もあり。以外に多くの石を巻き上げている
事実が分かりました。
この石が、走行中の振動で落ちて、後ろのタイヤで巻き上げ
後続の車に投げつける様な感じになっていると考えれえます。
自分の車のタイヤハウス内を点検することも大切ですが、相手から飛来する
石に対しては、車間距離をとる 方法で自衛するしかないと思います
自動車検査員 高橋