ウォーターポンプとエア抜き
2017年10月18日 カテゴリー:くるまの元気屋
今回は三菱 アイ ウォーターポンプ交換です。
水漏れということで94000kmでの修理です。
同時に冷却水も交換しますが、まず冷却水を抜く箇所が
「ラジエター側」「センター側」「エンジンブロック側ドレイン」の
3か所から抜きます。
シリンダーブロック側の冷却水がたまりやすいので必ず抜きます。
センター側もしっかり抜いて、抜き終えたら一度水で内部を綺麗に
してから、エンジン側の冷却水タンクから冷却水を入れます。
また継ぎ足しを繰り返し FULLラインより減らなくなったらOKです。
この時、エア抜きプラグを外してそこから冷却水があふれてきたら
エア抜きに移ります。
エンジンをかけ、ヒーターを全開でしばらくエンジンを掛けたまま
エアが抜けるまで放置します。
アイは構造上エアが抜けるまでに時間がかかるので大変です。
ファンが回ったら作業完了です。
自動車検査員 奥林