スタッフブログ

ラジエターキャップが壊れると・・・

2017年10月27日 カテゴリー:くるまの元気屋

 

ラジエターキャップとは、ラジエター内に圧力を加えて、

冷却液(LLCロングライフクーラント)

の沸点を上げ、冷却効率を高めるための部品です。

さて、これが悪くなるとどうなるか?

簡単に説明すると、オーバーヒートを起こす原因となります。

 

ラジエターキャップ

 

ラジエターキャップには、スプリングやシール部分があり、

これが劣化して行ことでラジエター内に加える圧力が弱くなってしまい、

冷却効率も悪くなり、水温がどんどん上がって、

最終的にはオーバーヒートしてしまいます。

これを防ぐには、定期的に交換するのがベストです。

ラジエターキャップは消耗品ですので、車検の時に2年くらいで交換するとよいです

 

自動車検査員 奥林

 

%e5%a5%a5%e6%9e%97

PAGE TOP