エンジンが掛からない(セルモーター編) ★岡崎市の車検
2020年3月14日 カテゴリー:くるまの元気屋
エンジンがかからない(セルが回らない)との事で、タウンエーストラックが、レッカー入庫しました。 初年度H14年のKM70型のタウンエーストラックです。 まず、バッテリーを点検しましたが良好でしたので、セルモーターの点検をしました。 セルモーターが回らない時は、叩いて衝撃を与えると回ってエンジンがかかる事があるので、それを行いました。 これは、セルモーター内の部品が固着して起きるので、叩いてやると一時的に動くようになるわけです。 叩いた結果エンジンが、かかったのでセルモーターの故障と判断出来ました。交換後、快適にエンジンがかかるようになりました。 セルモーターも経年劣化する部品ですので長年乗っている車は、特に注意して下さい。岡崎市で車検整備なら ホリデー車検くるまの元気屋