スタッフブログ

車検時のカーガラスフィルムについて

2022年10月22日 カテゴリー:未分類

 

 

 

 

今回は、車のガラスに貼るフィルムについてです。

車検時によくフィルムを貼っている車を見ますが、これも車検で見る項目で、フィルムを貼る際

透過率を気にしないといけません。これは、運転者の視界を妨げないようにガラスが適正な透過率の状態に

しなくてはなりません。定められている箇所は、フロントガラス、運転席ガラス、助手席ガラスで、透過率は

どれも70%以上なければなりません。

この70%で車検が不合格になることが非常に多いので、注意が必要です。

当店では、ガラスの透過率を測定する専用の機械がありますので、フィルムを貼って車検に通るか

気になる方がいましたらお声掛け下さい。

 

attachment

 

★岡崎市の車検はホリデー車検岡崎上和田

PAGE TOP