シフトレバーのボタンが押せない ★岡崎市の車検
2020年6月7日 カテゴリー:未分類
平成21年 2月 DBA-MG22S 日産モコ シフトレバーの動きが悪い症状で入庫のお車です。 症状を見てみますとシフトレバーのボタンが押せない、 メーターパネルのO/Dが点滅する、 インジケータのDとRが点灯しない時がある と言う症状でした。 ダイアグを見てみますとニュートラルスイッチの不良がでていたのでスイッチを点検してみますと、![]()
分解してみると中にまで入り込んで錆びてしまっていました。 スイッチを交換すると正常にシフトするようになりメータパネルの点滅も治りました。 問題は冷却水が何処から来たか?ですが![]()
スイッチの上に冷却水のサブタンクがちょうどありまして このサブタンクが経年劣化でよくヒビが入るのでこのタンクも原因の一つかなと思いました。 中々こわれてない物を交換して頂くのは難しくですが他の物も壊してしまう時があるので このタイプのタンクは注意が必要です。
岡崎市で車検整備ならホリデー車検くるまの元気屋