スタッフブログ

青色のフォグランプは車検に通るのか? ★岡崎市の車検

2020年6月15日 カテゴリー:未分類

 

今回は、問い合わせが多かったフォグランプの灯光の色についてです。

灯光の色は、車検時規定がありフロントフォグランプ灯光の色は、白色又は淡黄色です。

車によっては、リヤフォグランプが付いている車もあり、リヤフォグランプに関しては灯光の色は赤色のみになります。
又、左右で色が違ってもダメです。
例えば、左側が白色で、右側が淡黄色は、左右色が違うためNGですので注意して下さい。


※ フロントに青く光るライトが付いている車が有りますよね・・・
ではあれはダメなのか? という話です。
フォグランプの色には規定があるわけですが、データイムライトなら問題ありません。

データイムライトは灯火ではない というのが見解です。
灯火でない以上明るくてはダメなのです。 昼間に事故防止のために付ける明かりですから・・・
明るすぎるという基準値は有るのですが、測定がヘッドライトほど厳密なルールがありません。
よって検査員の判断で、
フォグランプやヘッドライト と認識される明るさならば不適合
そんなに明るくない と認識されるなら 適合 となります。

国の検査機関としては、疑わしい事は止めて欲しい・・・



bluefogokazaki

岡崎市で車検整備ならホリデー車検岡崎 くるまの元気屋

 

PAGE TOP