気付いたら車検が切れそう… ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
「車検がもう切れそう…今日は車検できる?」
と初めて来店される方がいらっしゃいます
車検は2年先と思っていても気付けばもう期限…
引越しの多い方や決まった所で整備してない方は誰も教えてくれません…
当店ではご利用頂いている方に車検満了日の3ヵ月前にお手紙でご案内してます
2ヵ月前にはお電話でもご案内しております
車検&オイル交換&修理&お車の販売
なんでもお任せください

撥水対応ワイパーゴム ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
最近ワイパーがビビり出してきたと言うお客様が、多くなってきました。
原因は、ワイパーゴムの劣化、ワイパーブレードの劣化などが、あります。
あとは、新しいのにビビるというケースもありこれは、
ガラスコーティングとワイパーゴムのマッチングによってビビりが、発生します。
この場合、撥水対応ワイパーゴムに交換することにより改善されますので、おすすめです。
あとは、コーティングしていなくても撥水ワイパーゴムに交換すると、
ガラスに撥水加工がされ快適になりますのでこれもおすすめです。
納税証明書は、車検用もしくは継続検査用と記載があるか? ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
車検を受ける際お持物で納税証明書があります!
「引き落としだから証明書がない」
「車を最近買ったばかりだから証明書がない」
と言うお声が最近多いです。
普通車の場合証明書がなくても車検証は発行できますので
受付の際お声掛け下さい。
※尚お支払が済んでいなかった場合再度車検を
受け直しになってしまう場合もございますので
お気を付け下さい。
軽自動車・オートバイの場合は必ず必要ですので
支所・市役所で再発行後ご来店お待ちしています。
【車検用もしくは継続検査用と記載があるか確認お願いします。】

軽貨物車のタイヤについて ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
軽貨物車などでタイヤについて聞かれる場合が有ります。
タイヤについては貨物用タイヤでなくても車検に受かる場合がございますが、
逆に前後のタイヤを二本だけ変えた場合、種類によって受からなくなります。
145R12 6PRと表記されるタイプと145/80R12 78/80と表記されるタイプ
だと混同してしまうと受からなくなります。
ヘッドライトレンズの曇り ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
平成23年1月 DBA-ML21S 日産ルークス 61000キロ
車検でご入庫のお客様です。
ヘッドライトがかなり曇ってました。
ヘッドライトの明るさを見る機械で見てみますと
赤色になると車検に通らないところまでライトが暗くなっている事表しています。
元気屋おすすめのヘッドライトクリーニングを行なうと!!
かなり綺麗になりました。
数字です見てもかなり明るくなっています。
台数をクリーニングしていますと、早め早めにクリーニングした方が綺麗になる気がします。
汚れが酷くなり過ぎるとクリーニングしてもあまり綺麗にならない感じですので、
早めのクリーニングをおすすめします。お待ちしております m(_ _)m

オイル交換だけでもやってもらえるの?? ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
車検を受けていただいたお客様からよくいただく質問です。
「オイル交換だけでもやってもらえるの?」
「予約は必要?」
もちろんできます!!
スムーズにご案内するため、予約優先にさせていただいております。
ですが、当日空きがある場合もありますので、今日時間出来たからオイル交換したいな…という方、ぜひ一度お電話ください!
「あまり距離乗らないから、
オイル交換はしない」
という方もいらっしゃいますが、
距離を乗らなくても、オイルは酸化してどんどん悪くなっていってしまいますので、半年に一度は交換がおすすめです!

車検の有効期限切れ ★岡崎市の車検
2020年1月14日 カテゴリー:くるまの元気屋
「気付いたら、車検の有効期限がきれていた・・・」
てお方はいらっしゃいませんか?
車検の有効期限がきれている場合は速やかに車検を受けて下さい。
しかし走行が出来ないのでどうやって受ければいいか分からない方も
いらっしゃるかと思いますのでご案内します。
まず自賠責保険の期間をご確認下さい。
期間内であれば市役所に行って頂き仮ナンバーを借りて
ご入庫下さい。
仮ナンバーを借りた際ナンバーの付け替えは不要ですので
バック等に入れてお持ちください!!
※付け替えてをした際元のナンバーがないと車検が受けられなく
なってしまいますのでご注意下さい!!
不明な点がございましたらTEL下さい。

岡崎市で車検整備なら元気屋
この頃のダイハツに多いトラブル ★岡崎市の車検
2020年1月13日 カテゴリー:くるまの元気屋
ダイハツ タント
平成20年式 型式 DBA-L375S 走行距離 67849km
走行中にゴーゴーと音が出ていました。
音の原因はウォーターポンプからでした。
岡崎市で車検整備なら元気屋
「今年は皆さんスタッドレスタイヤに履き替えてますか?」★岡崎市の車検
2020年1月13日 カテゴリー:くるまの元気屋
「今年は皆さんスタッドレスタイヤに履き替えてますか?」
先日常連様からこんなご質問を受けました
確かに暖冬ですもんね…
暖かい三河の地ではスタッドレスタイヤを使用しない方もいらっしゃいますし
でも…スタッドレスタイヤをお持ちなら交換をお勧め致します!
なぜならタイヤには使用年数の限度があるからです
使わなくても年数が経ってゴムが硬くなってしまうと雪の上で威力を発揮しません…
通勤時間が早朝や深夜の方、山道を通る方は案外道が凍っております
スタッドレスタイヤに履き替えてる間はノーマルタイヤの溝も減りませんし♫
今年はどうしようか迷ってる方
履き替えのご予約お待ちしてます!
岡崎市で車検整備なら元気屋
1月からの新しいキャンペーン!
2020年1月10日 カテゴリー:くるまの元気屋
1月から新しいキャンペーンが始まりました!
今回の商品は、
A賞 現金10万円!!
B賞 電気脱臭機
C賞 ブルーノ キッチン家電3点セット
D賞 QUOカード3000円分 です!
当店では過去にも、10万円当選された方や、
前回夏のキャンペーンの際にも、
IHホットプレートが当たった方がいました!
車検を受けていただくと応募できますので、
ぜひ当店で車検をして、
今年の運試しに応募してみてください(^^)
岡崎市で車検なら元気屋