「ディスブレーキスライドピンの固着」★岡崎市の車検
平成18年2月 DBA-GRS180 クラウン 76.000キロ 車検でご入庫のお客様です。 後輪のブレーキパッドが減っていたので交換となりましたが、 スライドピンが錆びて固着してました。スライドピンは定期的なグリスアップをおすすめします。 車検時のブレーキ制動力が正常に出ません。 また、ブレーキパッドの片べりにもなります 対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
平成18年2月 DBA-GRS180 クラウン 76.000キロ 車検でご入庫のお客様です。 後輪のブレーキパッドが減っていたので交換となりましたが、 スライドピンが錆びて固着してました。スライドピンは定期的なグリスアップをおすすめします。 車検時のブレーキ制動力が正常に出ません。 また、ブレーキパッドの片べりにもなります 対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
車検を受けて頂いたお客様のお言葉です。 「次回車検もあのメカニックさんでお願い出来ますか?」 嬉しいお言葉ありがとうございます! 車検整備時のメカニックご指名がある場合はフロントにお申し出下さい。 休日や作業の担当の都合等でご希望がかなわないこともあるかもしれませんが 出来る限りお客様のご要望にお答え致します。 対話型短時間車検 ホリデー車検 くるまの元気屋 店舗の内部も出来て気ました。 以下の写真は昨日入ったテーブルです。 ぜひ車検予約でご来店ください
今回、車検にてウォッシャーが出にくいとのご相談がありました。
ウォッシャータンクが破損し、1度交換されたそうですが、 ウォッシャーホースも破損しており、ちぎれかけていました。 そこから、ウォッシャー液が漏れて出にくかったようです。 車検では、ウォッシャーホースの破損も車検不合格となります。 ウォッシャーが出にくいと思ったら、もしかするとホースも怪しいかもと 思ってもいいと思います。 対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎 くるまの元気屋![]()
車検待ち時間について・・・
お客様からよく問い合わせがありますので、ご案内させて頂きます。
Q 『そこの車検は、1時間で終わるって本当ですか?』
A 『本当です。正確に言えば1~1.5時間程ですね。』
Q 『え!?何で?(驚き+心配の表情)』
A いつもご利用頂いている方にとっては普通の事かもしれませんが、
今までお預かり車検を受けていた方にとったらビックリされる事
なのかもしれませんね!
代車に乗らなくていいという点も驚かれることが多いです!
短時間だからと言って点検項目が少ないとか・・・そんな事は
もちろんありませんよ!
2人1組のメカニックが1人のお客様に専属でついて
スタートから終了まで車検を行い、必要であれば部品の交換も致します。
A 立会い車検ですので、整備の内容が決まり精算が済むまではお店で
お待ち頂きたいですが、その後のお時間はお買い物などに出て頂く事
も可能です!
まだ立会い車検や短時間車検をご利用頂いたことのない方もぜひ1度
お試しください!!
対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎季上和田 クルマ元気屋
間もなく 新規店舗がオープンします! 楽しみにしてください
よく
「外国車の車検もやっているんですか~?」
とお客様からお問い合わせ頂きますが、
元気屋は(ホリデー車検岡崎上和田店)
メルセデス・ベンツ :フォルクスワーゲン:BMW :BMW MINI :アウディ:ボルボ :ルノー:ジープ :プジョー :フィアット
など
外国車の車検(輸入車)も、受けたまわっています。
車種によっては、一部車検を取り扱っていない車種もありますので
是非ご相談お待ちしています!
対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
平成10年式、JA22ダブリュー、スズキジムニー 105,000キロ 今回ブレーキのオイル漏れで車検不合格になりました。 ブレーキのマスターシリンダーからのオイル漏れで、ブースターバックの方も交換となりました、 ブレーキは非常に大切な部品で、効かなくなると車検が通らないどころか、 車がブレーキを掛けても止まらなくなってしまいますので常に点検が必要です。 7年ほどでブレーキのオーバーホールはおすすめになります。![]()
対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
ホリデーキャンペーン! 車検を受けていただいたお客様にキャンペーンの参加をしています。 先日車検を受けていただいたお客様より 「ホリデーキャンペーン知らなかったわ!」と言われました。 意外と知られていないホリデーキャンペーン。 当店では過去2回10万円当選しています! クオカードも数回当選しています。 車検を受けてホリデイキャンペーンに参加しよう!対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 クルマの元気屋
平成23年2月 LHR85A タイタン 9万キロ 車検のお客様の車両になります。9万キロ走行されていて、 後輪のインナー側のベアリングのグリスが真っ黒になっていたのでグリスのうち直しとなりました。 シールも新品になったので気持ちいいがいいです( ´∀`)
お車がホンダのフットシャトル 型式 DAAーGP2 走行距離79,018キロ 車検時にリアのワイパーゴムが切れていました。 車検の時にワイパーのゴムが切れていると車検には受かりません。 ワイパーは視界を良好にしてくれる大事な部品なので定期的な交換が必要です。対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
今回の車検は スズキ ワゴンR ロワーアームブーツが破れており、車検に不合格でした。 ロワーアームブーツはゴムの部品になっておりまして、距離走っていなくても劣化で敗れることがあります。 破れたまま走行しておりますと、水が入って人間でいうところの関節が錆て、その次に関節が壊れて 最終的には関節自体が破損し事故の元になります。 破れる前のひび割れの時に交換するのがベストになります対話立会型短時間車検 ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋