エンジンが掛からない(セルモーター編) ★岡崎市の車検
2020年3月14日 カテゴリー:くるまの元気屋
エンジンがかからない(セルが回らない)との事で、タウンエーストラックが、レッカー入庫しました。
初年度H14年のKM70型のタウンエーストラックです。
まず、バッテリーを点検しましたが良好でしたので、セルモーターの点検をしました。
セルモーターが回らない時は、叩いて衝撃を与えると回ってエンジンがかかる事があるので、それを行いました。
これは、セルモーター内の部品が固着して起きるので、叩いてやると一時的に動くようになるわけです。
叩いた結果エンジンが、かかったのでセルモーターの故障と判断出来ました。交換後、快適にエンジンがかかるようになりました。
セルモーターも経年劣化する部品ですので長年乗っている車は、特に注意して下さい。
岡崎市で車検整備なら ホリデー車検くるまの元気屋
なんか車がいい感じ! ★岡崎市の車検
2020年2月13日 カテゴリー:くるまの元気屋
なんか車がいい感じ!
「この間作業してから走りが良くなったよ〜走りが軽い感じ」
こんなお声を頂きました!
作業履歴を見てみると…CVTのオイル交換をされていました
弊社ではATチェンジャーを使用して点検して交換が必要か判断しております
気になる方是非お問い合わせ下さい!
岡崎市で車検整備なら ホリデー車検くるまの元気屋
premiumヘッドライトレンズ磨き 岡崎市の車検
2020年2月13日 カテゴリー:くるまの元気屋
車検後にお客様から
当店のPremiumヘッドライトレンズの磨きのご依頼がありました。
お車はTOYOTA VOXYになります。
お客様からヘッドライトレンズよりウインカーレンズの曇りが気になると相談がありましたので
今回は、ヘッドライトレンズとウインカーレンズの磨きをおこないました。
岡崎市で車検整備なら ホリデー車検くるまの元気屋
お客様からよく聞かれる質問 ★岡崎市の車検
2020年2月11日 カテゴリー:くるまの元気屋
元気屋の立会い車検についてお客様からよく聞かれる質問に
お答えしてみました。
Qお店で待たないといけないの?
Aはい。車検は1時間位店内でお待ち頂き立会い型の車検になります。
(※ご精算の後は外に出てもOKな時間になりますのでご案内します。)
待っている間に出来るので代車に乗って帰る事もなく2回来店して頂く必要がございません。
Q立会い車検ってなんですか?
A整備士と一緒にお車の状態を見ながら整備内容を決める車検です。
自分で内容を理解して決められるので納得のいく金額で車検が出来ます。
Q車とか整備とか全く分からないですけど大丈夫ですか?
A整備士が実物を見ながら、説明しますので女性でも安心して受ける事が出来た!
とお声を頂いています。
その他に何かご不明な点がございましたら、お電話もしくはLINEでも
お答えしていますのでよろしければご相談下さい。
岡崎市で車検ならホリデー車検岡崎 くるまの元気屋
エンジンマウントの破損 ★岡崎市の車検
2020年2月8日 カテゴリー:くるまの元気屋
エンジンからカタカタ音が出るとのご相談がありました。
エンジンルームの点検をして見ると、左右エンジンマウントが切れており
振動がボディに伝わって音が聞こえてしまったと考えられました。
今回はエンジンマウント左右の交換となりました。気になる方は是非お声かけ下さい。
岡崎市で車検整備なら ホリデー車検岡崎上和田 車の元気屋
ブレーキオイル交換をしないと・・・ 岡崎市の車検
2020年2月8日 カテゴリー:くるまの元気屋
平成19年11月 AK12 マーチ 71000キロ
車検でご入庫のお客様のお車です。
後輪のブレーキの制動力が弱かったので点検してみますと、ホイールシリンダーと言う所からブレーキオイルが漏れていました。
ライニングまでオイルがまわってしまっていました。ブレーキの点検は2年あけると長いと思いますので一年事の12ヶ月点検をおすすめします。
岡崎市で車検整備なら ホリデー車検 くるまの元気屋
車検でも、キャッシュレスで5%還元できる!?
2020年2月8日 カテゴリー:くるまの元気屋
当店は車検費用全額クレジットカード払いが可能です!
さらにVISAカードかMasterCardであれば、6月まで、キャッシュレス5%還元の対象店舗にもなっております。
ポイント貯めたい方とてもお得です!
ぜひお待ちしております。
岡崎市で車検整備ならくるまの元気屋
ヘッドライトのレンズ曇りで車検に通らないことがある
2020年2月8日 カテゴリー:くるまの元気屋
皆さんのお車のヘッドライトレンズは曇ってまなりせんか?
あまりにも曇りか酷いとヘッドライトの光量が足らずに車検が受かりません!
元気屋はヘッドライトレンズのクリーニングでレンズがきれいになります
気付いたら車検が切れそう… ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
「車検がもう切れそう…今日は車検できる?」
と初めて来店される方がいらっしゃいます
車検は2年先と思っていても気付けばもう期限…
引越しの多い方や決まった所で整備してない方は誰も教えてくれません…
当店ではご利用頂いている方に車検満了日の3ヵ月前にお手紙でご案内してます
2ヵ月前にはお電話でもご案内しております
車検&オイル交換&修理&お車の販売
なんでもお任せください
撥水対応ワイパーゴム ★岡崎市の車検
2020年1月27日 カテゴリー:くるまの元気屋
最近ワイパーがビビり出してきたと言うお客様が、多くなってきました。
原因は、ワイパーゴムの劣化、ワイパーブレードの劣化などが、あります。
あとは、新しいのにビビるというケースもありこれは、
ガラスコーティングとワイパーゴムのマッチングによってビビりが、発生します。
この場合、撥水対応ワイパーゴムに交換することにより改善されますので、おすすめです。
あとは、コーティングしていなくても撥水ワイパーゴムに交換すると、
ガラスに撥水加工がされ快適になりますのでこれもおすすめです。