隠れラパンを探せ!
2015年7月10日 カテゴリー:くるまの元気屋
スズキ ラパンには、「隠れラパン」 というものがあるのをご存知でしょうか?
東京ディズニーランドには、沢山の隠れミッキーが仕込んであり
それを見つけるのが、また楽しみでもある!
アトラクションや、パレードを見ているのではなく
人の行動 流れを見ていると発見しやすい

新型ラパンにも、また隠れラパンが仕込んであるとの情報から探してみた
前モデルに比べて多くはないと思う
でもわかりにくいところで見つけたものをひとつ紹介
テールレンズの中、光が乱反射するように設けられた加工の中に有った 有った

ほんの遊び心ですが
それが車に対する制作側のこだわりをユーザーに伝えるチャンスです
ディズニーランドでも、飾りの金色の球が金メッキでは無くて
本当の24金 であったりするらしい
この気持ちがお客様に伝わるのですね
中学生2年生の体験学習2日目
2015年7月3日 カテゴリー:ホリデー車検
ホリデー車検岡崎では
例年、地元2校の中学生体験学習を受け入れています。
学生に、社会人の職場を見せることで大人への準備を進めるとか
親への感謝の気持ちを芽生えさせるとか
いろんな意味があるのだと思う

ホリデー車検としても
車の興味がない という若者がい多いという中
自動車は面白いぞ!!! 整備士たのしいぞ!
ということを教えたい
社員の奥林先生が
一所懸命教えている姿が微笑ましい・・・
これは、社員教育にもなる気がする(笑)
ランボルギーニミウラ と トヨタ2000GT
2015年6月20日 カテゴリー:くるまの元気屋
くるまの元気屋 クロヤナギです。
ネットサーフィンをしていたら素晴らしい物を見つけましたのでご紹介します。
ランボルギーニ ミウラ
そして
トヨタ2000GT
少々アンティークに成っていますが、両者とも名車中の名車
スーパーカーブームの頃に子供だったので、この2台の印象は深く
いま見ても美しいと思う。

この車の完成度のとても高いレプリカが有る!!
その両者を作ったのは、共に愛知県三河地方の会社さん
蒲郡市の ローソスターガレージ さん
と
岡崎市の ロッキーオート さん

なんで気がついたかと言えば
背景の写真が、岡崎中央総合公園 だったり ラグーナマリーナ だったりするから・・・
2台とも手の届く価格ではないですが、オリジナルはもうほとんどまともなものもなく
実際に走るということになればコレも有りだよね

んーーーーー
それにしても
美しすぎる・・・・
素敵だ・・・・
とても程度の良い RZV500R
2015年6月16日 カテゴリー:ホリデー車検
1984年発表のレーサーレプリカ
RZV500R がご来店しました!
映画 汚れた英雄 を見ていた世代の私としては
とても懐かしい というか、ワクワクするバイクです!

今じゃ原付でもお目にかかれない 2ストロークエンジン!
それが更にV4 !
かなりまれなエンジンです
国際ロードバイクレース GP500の興奮
アイドリングでレーシングした時の音がタマリマセン。。。。
自動車保険の勉強会その1
2015年6月9日 カテゴリー:ホリデー車検
日頃ホリデー車検のお客様からこんな声をいただくことが有ります。
「通販の保険って安いの? どうなの??」
つまり、金額 と 本当にサポートナンバー・ワン! て言うけど
ぶっちゃけ どうなの??
という意味・・・
答えは、 いいとも安いとも言えないし、サービスも良いとも悪いとも言えない
お客様による というのが答え
お客様の立場に立って、余分でなく そして不足ない保険契約をご提案するには
正直たくさんの話を聞かなければなりません。
(ちょうど、体の具合を聞くドクターのような感じです)
そこで、ホリデー車検でも万全の受け入れ体制を行うべく本日受付女性を交えて
第一回の勉強会おこないました

契約をお願いしますという話ではなく
相談だけでも気軽にお話頂けるようなホリデー車検になります
新型ラパンを見てきました!
2015年6月6日 カテゴリー:くるまの元気屋
ホリデー車検岡崎上和田 元気屋クロヤナギです
新型ラパンが発表されました!
取引整備工場ということで、業者向け内覧会に行ってきました。

第一印象としては
「これは イイ!! 売れると思う!!!」
でした。
どことなく、今若い人に人気がある 「BMWミニ」 や 「ルノー500」 にも似ている外観

内装においては、
インパネ部分をテーブル状にした形状がとってもオシャレだと思う
色使いもいいですね ♫
また、整備し的には ガソリン燃費が 35.6km/l という点
この手の車で、ハイブリットと方を並べたのですから大したもんです
燃費向上には、新型アルトの軽量化技術が随所に生かされているとか・・・

個人的に惜しむらくは
カラーでしょうか。
もう少し淡いと言うより 濃い目のカラーが欲しい
真っ赤とか 濃紺とか 深緑 とか 真っ青 とか・・ 贅沢でしょうか
いずれにしても、この車人気出ると思います!
くるまの元気屋でも早々に会社でオーダーしました。
入荷したらご覧下さいね
春はバイク車検のお客様でいっぱいです
2015年5月16日 カテゴリー:ホリデー車検
バイク乗りの皆様にとって、5月は最もよいシーズンの一つですね
ホリデー車検岡崎上和田では、民間車検工場の中にあって珍しい
バイク車検が出来る車検工場です。
おかげ様で遠方からもバイクに乗って車検に来ていただけます。
またバイクを預けなくても短時間に車検が終了する所がお客様に受けているようです
沢山のバイク オートバイがご来店されますが
先日来店した ドゥカティ は凄かったですね!

何しろリヤタイヤの太さったらない。
デザインも超先進的
なんと スマートキー仕様でした
ドゥカティ ディアベル というモデルだそうです
一言で 「カッコイイ!!」

私自身も大型免許を持つ バイク乗り(だった・・・)
ドゥカティ の独特な音はいいですよね ♫
元気屋の集合写真更新します
2015年5月11日 カテゴリー:くるまの元気屋
4月から、ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋のメンバーが追加となりました。
それに伴い本日写真を取り直しました!

年々スタッフの数が増えていきます
これも、ひとえに支援いただいているお客様のお陰・・・
「元気屋さんは素晴らしいね!」
と言って頂けるように。
また、地方から転勤してきたお客様にも、
「ホリデー車検さんはどちらでも安心して利用できるから有難いね!」
と言って頂けるように日夜努力しなければと思う
全体に若いスタッフの会社です。
温かい目でお客様に育てて頂ければ幸いでございます
ホリデー車検岡崎上和田 くるまの元気屋
代表 クロヤナギセイジ
六ツ美商工祭りに出店しました
2015年4月26日 カテゴリー:くるまの元気屋
岡崎南部地区で最大のお祭り
六ツ美商工祭りに、ホリデー車検くるまの元気屋として出店しました。
好転に恵まれ、各種イベント、ステージ全て順調に済みました。
演歌歌手の、日野美歌さんもご来店!

ホリデー車検元気屋として
ダイハツ ウエイク と スズキ ハスラーを持ち込んで
現在キャンペーン中の車検チラシを配布しました。

新卒の、本田さんもお客様対応で大忙し・・・
ピアゴ上和田店前の、ホリデー車検です! と名乗ると
「3台車検でお世話に成っているよ」 だったり
「昨日ホリデーさんで車検だったんだよ」